【初心者向け】絶対に覚えておくべき指弾きパターン!5選!!
今回は私が使っている指弾きのパターンについて簡単に説明します。
アコギで語り弾きの動画をYouYubeにアップしていますが、ごくまれに伴奏のパターンについて質問を受けることがあります。
「その弾き方はどうやるんですか?」といった感じの質問です。
私はフィンガーピッカーなんですが、普通のストロークをするギタリストからするとオシャレに感じるようで「オシャレな弾き方ですね~」といったようなコメントももらったりします。
たしかに私も昔はジャンジャカ弾きばかりでしたし、指弾きでアルペジオしても基本的なアルペジオばかり弾いていました。
結局その弾き方ばかりだと飽きちゃったのと、カッコイイだったりオシャレな指弾きを見てからは自然とそっち方面の指使いに変わっていきました。
一番はいろんな音楽やリズムを聴くこと、そしてギタリストの映像を見て真似っこすることですが、とりあえず、私が主に使っている指弾きのパターンを5種類紹介していきたいと思います。
この5種類の指弾きパターンを適当に組み合わせたり、ちょっと変化させていろんな曲に当てはめて使っています。
ですのでこの5種類がマスターできれば、私が弾いているような弾き方はできるようになると思います。
一応ここでは、その5種類のパターンを「簡単に」説明します。
いずれ各々のパターンを細かく解説していきたいと思っていますが、今回はイントロダクションということで・・・。
それでは解説していきます。
パターン➀:基本のアルペジオパターン
このパターンは指弾きでアルペジオをするときに一番最初に覚える「マジで基本的なパターン」です。
アコースティックギターの教則本に載っていると思います。
凄く簡単です。
パターン➁:基本のアルペジオパターン2
このパターンもアコースティックギターの教則本に載っているようなごくごく基本的なパターンになります。
めちゃくちゃ簡単です。
パターン③:山崎まさよしさんの「セロリ」で使われるパターン
これはちょっと難しいかもしれません。
山崎まさよしさんが「セロリ」を語り弾きするときに使うパターンです。
これはたぶんですが、教則本とかには載っていない弾き方です。
私も曲を聴きまくって、山崎まさよしさんのライブビデオを何度も見て弾けるようになりました。
つま弾くように、そしてネイルアタックを入れて軽快に・・・リズムを感じさせるようなパターンになっています。
パターン④:EXTRAMEの「More than words」で使われるパターン
これはエクストリームというバンドの曲で「More than words」という曲があるのですがそれで使われているパターンになります。
エクストリームはロックバンドなのですが、この曲はアコギとボーカルのとてもカッコイイ曲で、世界的にも有名です。
この曲をコピーしたら自然とこの弾き方ができるようになりました。
パターン⑤:ボサノバの基本パターン
ボサノバで使われる初歩の基本パターンです。
弾き方はボサノバの教則本に載っていると思います。
非常に簡単なパターンですが2拍でシンコペーションするパターンなので、そのいったシンコペーションを含む弾き方を学ぶのに役たちます。
以上の5パターンです。
この弾き方に限らず、オシャンな弾き方をするためにはいずれもベース音を意識して弾くことが一つのポイントになると思います。
というわけでオシャレな弾き方で使われる
基本のバッキングパターン(右手のパターン)5種類の解説でした。
この記事へのコメントはありません。